2009年04月03日
静岡市議選
静岡市議選
先日、静岡市議選挙が行われた、と聞きました。
私は静岡市民ではないのですが、
ふと、かつて静岡プロレスのいなぎ代表が
市議補欠選に出られたことを思い出しました。
後から聞いたお話なのですが、
もし当選したあかつきには
「現役市議会員レスラー」として
リングに上がるつもりだったそうです。
そちらの意味でも残念すぎました。
もし当選されていたら、静岡プロレスのあり様、
もしかしたら存続に関しても状況が変わっていたかもしれないですしね。
当時の公約なども読み返してみると
静岡の文化振興を主眼に据えられていたようで、
東京・神奈川、愛知・浜松に挟まれた文化の谷間と揶揄されてしまう
静岡中部に住まうものとして、静岡プロレス代表という肩書きや親近感を除いても
注目していたのですが…。
もし今後、再びいなぎ代表が市議等に立候補するようなことがあれば
かげながら(富士市民なので何もできませんし…)応援したいなぁと思っています。
こちらのブログを覗いてくださっているみなさんは、どう思われますか?
先日、静岡市議選挙が行われた、と聞きました。
私は静岡市民ではないのですが、
ふと、かつて静岡プロレスのいなぎ代表が
市議補欠選に出られたことを思い出しました。
後から聞いたお話なのですが、
もし当選したあかつきには
「現役市議会員レスラー」として
リングに上がるつもりだったそうです。
そちらの意味でも残念すぎました。
もし当選されていたら、静岡プロレスのあり様、
もしかしたら存続に関しても状況が変わっていたかもしれないですしね。
当時の公約なども読み返してみると
静岡の文化振興を主眼に据えられていたようで、
東京・神奈川、愛知・浜松に挟まれた文化の谷間と揶揄されてしまう
静岡中部に住まうものとして、静岡プロレス代表という肩書きや親近感を除いても
注目していたのですが…。
もし今後、再びいなぎ代表が市議等に立候補するようなことがあれば
かげながら(富士市民なので何もできませんし…)応援したいなぁと思っています。
こちらのブログを覗いてくださっているみなさんは、どう思われますか?
Posted by せりざわ at 07:41│Comments(0)
│トピックス