2009年07月22日
今年はどうにも色々と
今年はどうにも色々と
あさって、地元・ふじさんめっせでNOAHさんの大会があるというのに、
かつてないほどテンションがあがらない…あがらないというのは正確ではなくて
なんとなく、どうしていいのかわからないといった感じです。
ただ、三沢さんがいないことを実感しにいく、そういう寂しさ・辛さが一番にありつつも
こういう時期だからこそNOAHさんを応援したいという気持ちもあります。
とはいえ、やはりまだ、芯から無心に楽しめるモチベーションをのぞめるべくもなく…
端的にいえば去年ははしゃぎまくってこのブログに書き殴っていたジュニアタッグリーグの星取り予想などもノータッチな状態だったり…
三沢さんが亡くなってから初のプロレス観戦がNOAHさんというのも、大きいかなと思っています。
めぐりあわせ的なものがあるとすれば、さすがにちょっと意地が悪過ぎるだろうと凹んでしまいます。
加えて、自分のミスからとはいえ、G1のチケットを買いそびれてしまい、なんとなく悲しいG1になってしまったり…
(砂被り席を予約したものの締め切り日までに手続きをとるのを忘れてしまったんですね…)
また、再度NOAHさんの話題ですが、
そのふじさんめっせ大会から井上雅央欠場との一報が入ったり、
今月25日に出演予定だったイベントが相手さんのWブッキングにより白紙となってしまったり、
先日、妙なサイトを覗いたわけでもないのになにやら不穏な言語ソフトをインストールされそうになり、
そいつは撃退したものの突然のPCが不調になり登録しておいた単語が全部消し飛ぶハメになったり、
言い始めたらキリがないくらい、どうにも色々と押し寄せてきやがっています。
ぐずぐず言っていてもしかたがないのはわかっているのですが…
とにかく、ふじさんめっせ大会。
自分の感情的な着地点がまったく定まらないまま行ってきます。
…なんか変な感じです。
あさって、地元・ふじさんめっせでNOAHさんの大会があるというのに、
かつてないほどテンションがあがらない…あがらないというのは正確ではなくて
なんとなく、どうしていいのかわからないといった感じです。
ただ、三沢さんがいないことを実感しにいく、そういう寂しさ・辛さが一番にありつつも
こういう時期だからこそNOAHさんを応援したいという気持ちもあります。
とはいえ、やはりまだ、芯から無心に楽しめるモチベーションをのぞめるべくもなく…
端的にいえば去年ははしゃぎまくってこのブログに書き殴っていたジュニアタッグリーグの星取り予想などもノータッチな状態だったり…
三沢さんが亡くなってから初のプロレス観戦がNOAHさんというのも、大きいかなと思っています。
めぐりあわせ的なものがあるとすれば、さすがにちょっと意地が悪過ぎるだろうと凹んでしまいます。
加えて、自分のミスからとはいえ、G1のチケットを買いそびれてしまい、なんとなく悲しいG1になってしまったり…
(砂被り席を予約したものの締め切り日までに手続きをとるのを忘れてしまったんですね…)
また、再度NOAHさんの話題ですが、
そのふじさんめっせ大会から井上雅央欠場との一報が入ったり、
今月25日に出演予定だったイベントが相手さんのWブッキングにより白紙となってしまったり、
先日、妙なサイトを覗いたわけでもないのになにやら不穏な言語ソフトをインストールされそうになり、
そいつは撃退したものの突然のPCが不調になり登録しておいた単語が全部消し飛ぶハメになったり、
言い始めたらキリがないくらい、どうにも色々と押し寄せてきやがっています。
ぐずぐず言っていてもしかたがないのはわかっているのですが…
とにかく、ふじさんめっせ大会。
自分の感情的な着地点がまったく定まらないまま行ってきます。
…なんか変な感じです。
2009年07月05日
三沢光晴お別れ会に行った
三沢光晴お別れ会に行った
献花をした。
設置されたリングに花を投げ込んだ。
涙が止まらなくなった。
ふらふらと蛇行しながら歩いていたらしく、
幾度も会場スタッフに出口へと誘導された。
嗚咽も止まらなかった。
ありがとうとかお疲れ様とか
いろいろと言いたかったのに、
ただ泣いて、帰ってきた。
献花をした。
設置されたリングに花を投げ込んだ。
涙が止まらなくなった。
ふらふらと蛇行しながら歩いていたらしく、
幾度も会場スタッフに出口へと誘導された。
嗚咽も止まらなかった。
ありがとうとかお疲れ様とか
いろいろと言いたかったのに、
ただ泣いて、帰ってきた。