2008年11月22日
全日本プロレス「世界最強タッグリーグ」開幕!
全日本プロレス「世界最強タッグリーグ」開幕!
今日11月22日、「茨城・古河市古河体育館」大会より
全日さんの「世界最強タッグリーグ」が開幕、
その後、全国11ヵ所で予選リーグ、
12月8日「広島サンプラザホール」で優勝決定戦が行われます。
静岡では…
23日・浜松アクトシティ、25日・清水マリンビルと
2回の大会が開かれます!
このシリーズ、同一県内で2大会開催されるのは静岡だけですっ!
なんかありがとう、全日さんっ。
【出場チーム】
武藤敬司&浜亮太
小島聡&天山広吉(06年優勝チーム)
諏訪魔&近藤修司
西村修&カズ・ハヤシ
真田聖也&征矢学
太陽ケア&鈴木みのる(現世界タッグ王者)
TARU&ヘイト(平井伸和改め)
ゾディアック&ジョー・ドーリング
【私の予想】
本命はケア・みのる組、次点に新日本プロレス・G1タッグリーグを制し
IWGPタッグベルト挑戦を表明しているテンコジ、といったところなんですが
個人的に頑張って欲しいのは
諏訪魔・近藤組。
元三冠王者の諏訪魔と全日に入団しNOAH・丸藤との熱戦も記憶に新しい近藤。
両者ご贔屓ということもあり、かつ若い新勢力のトップへの台頭を見てみたいという希望もあり…
次いで、
POWER OF TWIN TOWER
ゾディアック・ドーリング組。
横浜文体でVMへ電撃加入したドーリング初の大きな試合。
両者の、巨体でありながらジュニアを思わせるスピード感あるリングワークは、
十分に優勝を予感させます…というより単純にこの二人のタッグ、観てみたかったので!
そして結構楽しみなのが、
TARU・ヘイト組。
地味レスラーチームだった土方が世界ジュニアのベルトを巻きブレイクした後、
取り残された格好になっていた平井がVMでヒールとして再生。
ここは優勝云々ではなく、どんな試合・どんな平井改めヘイトが観られるのかに興味清津々。
面白い組み合わせなのが、
西村・カズ組。
意外にこの二人、初タッグだという話。縦横無尽・変幻自在のカズくんと
それ以上に理解不能・超常現象な西村の哲学プロレスがどういう融合を見せるのか
(ちょっとそれっぽい書き方も勉強中っ)。
分が悪いのが
征矢・真田組。
正直、このメンバーの中では何もさせてもらえないだろうという気はします。
多分、多くのプロレスファンがそう思っているはず、なので、だからこそ
そういうアレを引っくり返して欲しいと。諏訪魔・近藤以上に若手・新進勢力のここが弾けると
より面白くなりそうです。
最後に
武藤・浜組。
浜は今月デビューした元力士の新人。ここも勝ち星には恵まれないだろうと予想されますが、
浜にしてみれば、武藤敬司の真横でプロレスを十二分に学ぶ、なかなかない大チャンス。
浜の成長追いかけるのがこのタッグのおいしい観方かなと思います。
とか色々考えながら、私は清水マリンビルに行って来ますっ!
今日11月22日、「茨城・古河市古河体育館」大会より
全日さんの「世界最強タッグリーグ」が開幕、
その後、全国11ヵ所で予選リーグ、
12月8日「広島サンプラザホール」で優勝決定戦が行われます。
静岡では…
23日・浜松アクトシティ、25日・清水マリンビルと
2回の大会が開かれます!
このシリーズ、同一県内で2大会開催されるのは静岡だけですっ!
なんかありがとう、全日さんっ。
【出場チーム】
武藤敬司&浜亮太
小島聡&天山広吉(06年優勝チーム)
諏訪魔&近藤修司
西村修&カズ・ハヤシ
真田聖也&征矢学
太陽ケア&鈴木みのる(現世界タッグ王者)
TARU&ヘイト(平井伸和改め)
ゾディアック&ジョー・ドーリング
【私の予想】
本命はケア・みのる組、次点に新日本プロレス・G1タッグリーグを制し
IWGPタッグベルト挑戦を表明しているテンコジ、といったところなんですが
個人的に頑張って欲しいのは
諏訪魔・近藤組。
元三冠王者の諏訪魔と全日に入団しNOAH・丸藤との熱戦も記憶に新しい近藤。
両者ご贔屓ということもあり、かつ若い新勢力のトップへの台頭を見てみたいという希望もあり…
次いで、
POWER OF TWIN TOWER
ゾディアック・ドーリング組。
横浜文体でVMへ電撃加入したドーリング初の大きな試合。
両者の、巨体でありながらジュニアを思わせるスピード感あるリングワークは、
十分に優勝を予感させます…というより単純にこの二人のタッグ、観てみたかったので!
そして結構楽しみなのが、
TARU・ヘイト組。
地味レスラーチームだった土方が世界ジュニアのベルトを巻きブレイクした後、
取り残された格好になっていた平井がVMでヒールとして再生。
ここは優勝云々ではなく、どんな試合・どんな平井改めヘイトが観られるのかに興味清津々。
面白い組み合わせなのが、
西村・カズ組。
意外にこの二人、初タッグだという話。縦横無尽・変幻自在のカズくんと
それ以上に理解不能・超常現象な西村の哲学プロレスがどういう融合を見せるのか
(ちょっとそれっぽい書き方も勉強中っ)。
分が悪いのが
征矢・真田組。
正直、このメンバーの中では何もさせてもらえないだろうという気はします。
多分、多くのプロレスファンがそう思っているはず、なので、だからこそ
そういうアレを引っくり返して欲しいと。諏訪魔・近藤以上に若手・新進勢力のここが弾けると
より面白くなりそうです。
最後に
武藤・浜組。
浜は今月デビューした元力士の新人。ここも勝ち星には恵まれないだろうと予想されますが、
浜にしてみれば、武藤敬司の真横でプロレスを十二分に学ぶ、なかなかない大チャンス。
浜の成長追いかけるのがこのタッグのおいしい観方かなと思います。
とか色々考えながら、私は清水マリンビルに行って来ますっ!
Posted by せりざわ at 09:07│Comments(0)
│プロレス観に行ったので