2012年03月28日

やさぐれてます。

やさぐれてます。

最後に観たのが2月12日。次の予定が4月30日。二か月も放置…に耐えられるはずもなく、やさぐれています。ドラゲ―も大日もふじさんめっせ来てたのに行けなかったし…ZERO1の靖国もギリギリ間に合わなくて行けなかったし…全日の両国だって席さえあれば無理してでも…まぁ2月から5月上旬までは春の公式イベントがあるので抜けられない用事も多くて毎年こんな感じではあるのだけど…二か月以上も放置ってのはなかった…。

そこで、やさぐれついでに、悪態つきます。
静岡あさひテレビ(だっけ)で放送中のワールド・プロレスリング。最近やっとドーム編終了した様子。試合があって結果があってそれが気になる番組を二カ月もひっぱってどうするんだろ。ヘビーなファンは有料ので観ちゃうだろうし、一見さんは古い情報に「?」だろうし。俺みたいな生観戦主義者は録画だけして観てないし。新日さんだって番組観て、興味持って会場に足運んで欲しいだろうに、だいぶ前の、1月4日の試合を観て2月3月に「よしこの続きをみたいぜ」って、なかなか思わないよなぁ。再放送なん?って思われるのがオチじゃないのかな。地方局ってよく何週か遅れの番組放送してたけど(今もしてるのかな)、そういうのしてるからテレビ離れしたり、ネットで動画上げたり拾ったりが花ざかりになるんじゃないのかね。色々事情があるのもわかるんだけども。まして地デジになって越境受信が不可能になった状態じゃ、地上デジタルだけとってみれば、完全に情報孤立化だぜ。で、ネットで情報確保するじゃん。したらテレビとか見なくなるじゃん。
俺、今完全にテレビナシ。ネット番組は有料でも観てるけど(ニコジョッキー、面白いよ)。それでぜんぜん問題なくなっちゃてる。一応、地デジ化はしたけれども、それは①ワールド・プロレスリングと仮面ライダーのため、②母がビデオ録画を依頼してくるため。ワー・プロは前述通り遅れがひどくて観てないしライダーもフォーゼはちょっとアレだったので視聴してない。母も「録画してもらったのって結局観ない」という感じになった。それでも今のところワー・プロ録画という目的があるが…。
先年の大震災のような時の、即時性が必要な場合は役に立つはずだとは思う。とか思ってたら今日、すごい強風にやられて画像が乱れまくったと母、激怒。
テレビ、大丈夫か、テレビ。

と言いながら、今日もこれからニコジョッキー☆



同じカテゴリー(プロレス観に行ったので)の記事画像
G1XX、今年も盛り上がってます!
G1を予想したりもする
サインもらいました16【えべっさん】
サインもらいました15【スペル・デルフィン】さん
サインもらいました14【山縣優】さん
サインもらいました⑬【TAKA みちのく】さん
同じカテゴリー(プロレス観に行ったので)の記事
 20150328新日本プロレスふじさんめっせ大会を観たのでその感想 (2015-03-30 12:06)
 20150215PRO-WRESTLING NOAH清水マリンビル大会を観たのでその感想。 (2015-03-05 23:59)
 20151014新日本プロレス東京ドーム大会を観たのでその感想 (2015-03-05 23:57)
 20150103全日本プロレス行楽錬ホール大会を観たのでその感想 (2015-03-05 23:54)
 20141102 新日本プロレスツインメッセ静岡大会を観たのでその感想。 (2014-11-12 21:46)
 20141030 PRO-WRESTLING NOAH きらめっせ沼津大会を観たのでその感想。 (2014-11-12 21:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やさぐれてます。
    コメント(0)