2008年07月10日
新日本プロレスinツインメッセ静岡観てきましたっ2
新日本プロレスinツインメッセ静岡観てきましたっ2
プリンス・デヴィットvs外道→王子さまにもほどがあるデヴィットに、ここまできたか外道のバンダナ。
ディビット応援の予定だったのですがあんな格好で出てこられたら外道派に寝返ります。あんなもん外道がバンダナを巻いてるんじゃなくてバンダナが外道ストラップをつけてるだけやんか。にしても…外道は…すげぇストロング感を押し出してるのにどうしても笑けてしまう…試合中、英語でイロイロ叫んでいるのですが何言ってるのか全然伝わってこず完全に外道語になっているせいかもしれないです。華麗だったはずのデヴィットを差し置いて外道しか覚えていないということは…ある意味外道の勝ちだったのかもしれない…プロレスは奥が深い…(のか?)。
稔vs獣神サンダー・ライガー→いきなりジュニア頂上決戦。
思えば初めて一緒に写真を撮ってもらったレスラーが稔でした…あれから田中時代、ヒート時代と応援してきましたが…いや今も応援してるんですがどうもこう、応援した分、すかされます…。
中盤まではほぼ互角、終盤に至っては稔優勢、「ライガーやりたいこと出来てない感」もあったのに…掌底を喰らいコーナートップに引き摺り上げられて叩き落されスリーカウント。結構呆気なく幕切れ…その後、稔は起き上がれず担架で退場。一方のライガーはトップロープを飛び越えて場外へ飛び降り颯爽と花道を引き上げるという対照的な結末。
若干思ったのは…なんとなく稔にはライガーさん以上の気概が感じられなかったってことで。亘のベルト返上・ヘビー転向・G1参戦に怒り狂うライガーさんに比べて稔にはそういうモチベーションがあったのかなと…そういうキャラと言ってしまえばそれでおしまいなんですが、それでももう少し、死に物狂いな勢いの稔をみたかった…。
亘がヘビー仕様の新ヘアー・新コスチュームで登場!金本のアニキが亘を引き立てる為に頑張ってたのが印象的。
長州・蝶野・越中・マシン、特に長州、蝶野は後進を鍛えようとしてるようで…岡田、平澤ががつんがつんやられてました。にしても衰えない越中人気の裏で、タイガーの影が薄いのが…。
プリンス・デヴィットvs外道→王子さまにもほどがあるデヴィットに、ここまできたか外道のバンダナ。
ディビット応援の予定だったのですがあんな格好で出てこられたら外道派に寝返ります。あんなもん外道がバンダナを巻いてるんじゃなくてバンダナが外道ストラップをつけてるだけやんか。にしても…外道は…すげぇストロング感を押し出してるのにどうしても笑けてしまう…試合中、英語でイロイロ叫んでいるのですが何言ってるのか全然伝わってこず完全に外道語になっているせいかもしれないです。華麗だったはずのデヴィットを差し置いて外道しか覚えていないということは…ある意味外道の勝ちだったのかもしれない…プロレスは奥が深い…(のか?)。
稔vs獣神サンダー・ライガー→いきなりジュニア頂上決戦。
思えば初めて一緒に写真を撮ってもらったレスラーが稔でした…あれから田中時代、ヒート時代と応援してきましたが…いや今も応援してるんですがどうもこう、応援した分、すかされます…。
中盤まではほぼ互角、終盤に至っては稔優勢、「ライガーやりたいこと出来てない感」もあったのに…掌底を喰らいコーナートップに引き摺り上げられて叩き落されスリーカウント。結構呆気なく幕切れ…その後、稔は起き上がれず担架で退場。一方のライガーはトップロープを飛び越えて場外へ飛び降り颯爽と花道を引き上げるという対照的な結末。
若干思ったのは…なんとなく稔にはライガーさん以上の気概が感じられなかったってことで。亘のベルト返上・ヘビー転向・G1参戦に怒り狂うライガーさんに比べて稔にはそういうモチベーションがあったのかなと…そういうキャラと言ってしまえばそれでおしまいなんですが、それでももう少し、死に物狂いな勢いの稔をみたかった…。
亘がヘビー仕様の新ヘアー・新コスチュームで登場!金本のアニキが亘を引き立てる為に頑張ってたのが印象的。
長州・蝶野・越中・マシン、特に長州、蝶野は後進を鍛えようとしてるようで…岡田、平澤ががつんがつんやられてました。にしても衰えない越中人気の裏で、タイガーの影が薄いのが…。
Posted by せりざわ at 10:00│Comments(0)
│プロレス観に行ったので