2008年07月01日
「風」鈴木みのる20周年興行!
「風」鈴木みのる20周年興行!
…の感想なので、なによりもメインに触れないといけないんですが…
第四試合のバトルロイヤル!
新日・蝶野さんのミレニアムもスゴイと思うけど、枠なしという意味ならメジャーの大物こそいないものの、こちらの方が…。
新日・NOAH・全日・ハッスル…DDT、女子、エルドラド他…ありえない団体の邂逅。それが鈴木みのるの足跡を物語っている。ただその団体に出ました、というだけではなく、こういうことが可能になるだけのことをやってきたということ。
面白さもあったけど、何よりとにかく感動した。
どんなに三沢蝶野武藤がスゴイと言っても、若手時代にこれだけの団体と絡んだことはないはず。特に内藤くんなんて、新日ゆえにこういうノリを経験できる機会など絶対にない。それが若手時代に適ったというのはどれだけの財産なのかと。このバトルロイヤルは、未来のプロレスに対してあまりにも大きな意味があった…のかもしれない…あったのか?…あったんだろう…。
ひさしぶりのYASSHI、怪我欠場後、初の生YASSHIにも感激しながら初といえば初過ぎる、マッスルワールドを堪能。
とか思いつつも、ちょい引っかかったのがディーノ…。キャラプロレスは嫌いじゃないんだけど…もうちょっとプロレスしろよと…(苦笑
コントプロレスはアリだけどプロレスコントはナシです。プロレスを観にきてるんだから。巻き込まれた太田くん、勿体ない。内藤、真田、KUSHIDAらとの絡み、もっと見たかったのに。
…の感想なので、なによりもメインに触れないといけないんですが…
第四試合のバトルロイヤル!
新日・蝶野さんのミレニアムもスゴイと思うけど、枠なしという意味ならメジャーの大物こそいないものの、こちらの方が…。
新日・NOAH・全日・ハッスル…DDT、女子、エルドラド他…ありえない団体の邂逅。それが鈴木みのるの足跡を物語っている。ただその団体に出ました、というだけではなく、こういうことが可能になるだけのことをやってきたということ。
面白さもあったけど、何よりとにかく感動した。
どんなに三沢蝶野武藤がスゴイと言っても、若手時代にこれだけの団体と絡んだことはないはず。特に内藤くんなんて、新日ゆえにこういうノリを経験できる機会など絶対にない。それが若手時代に適ったというのはどれだけの財産なのかと。このバトルロイヤルは、未来のプロレスに対してあまりにも大きな意味があった…のかもしれない…あったのか?…あったんだろう…。
ひさしぶりのYASSHI、怪我欠場後、初の生YASSHIにも感激しながら初といえば初過ぎる、マッスルワールドを堪能。
とか思いつつも、ちょい引っかかったのがディーノ…。キャラプロレスは嫌いじゃないんだけど…もうちょっとプロレスしろよと…(苦笑
コントプロレスはアリだけどプロレスコントはナシです。プロレスを観にきてるんだから。巻き込まれた太田くん、勿体ない。内藤、真田、KUSHIDAらとの絡み、もっと見たかったのに。
Posted by せりざわ at 10:38│Comments(0)
│プロレス観に行ったので