2010年09月29日

サマーストロングナビゲーションシリーズ2010完走。

サマーストロングナビゲーションシリーズ2010完走。

8月5日・NOAHから始まったサマーストロングナビゲーションシリーズ、無事完走…ちょっぴり無事じゃあなかったか…最後のイベント参加・出演でちょっとやらかしてしまい、未だ反省中、後悔中。でもプロレス関連は上機嫌で完走。

そんなわけで25日、全日本プロレス・清水マリンビル大会を観戦してきた。

残念ながら客入りはそんなに良くなかったわけだが…プロモーターさん、もうちょっと気を使おうよ。Jリーグさんの試合が近辺で開催されていたらしいのさ。バス会社もその影響でダイヤが乱れるかもしれませんて張り紙をするくらい、あちらこちらでオレンジ色のシャツの発見が止まないくらい。そんなもん静岡市民、まして清水区民ならJリーグ取るって。そういえば9月5日の新日・ツインメッセもエグザイルコンサートと被ってた。色んなカラミがあるのは分かるけど、プロモーターさん…ッ。
試合内容は全般的に悪くはなかったと思うんだけど、さすがにお客が少ないと盛り上がり切れない感があったのがもう、残念で。

浜vs靖文くん…靖文くんの試合の組み立てはまだまだ甘い感じ。浜ちゃんも格上とやる時は突っ込めば突っ込むだけ面白いけど、同格や格下とシングルでやるとできることが限られるようで、互いに面白さが出る前に膠着、というのが幾度か見られたのが勿体なかった。

西村vsMAZADAの無我対決は、ある意味、成長の度合いという見地からMAZADAの勝ちな気が(笑 MAZADAはグレンタイ解散、論外さんとの分裂を経ていい感じにに仕上がってきた。

そしておかえり・論外は…体付きがシャープに。動きも舌の回転も俄然良くなっていた。KAI・カズvs論外・BUSHIというカードで他三名を押さえて論外さん一番人気というのもウケた。KAIとBUSHI、特にBUSHIはもうちょっと危機感感じて踏ん張って欲しいっすな。

稔・KENSOvsケア・菊地。NOAHを退団した菊地さんが全日参戦!久しぶりの菊地さんだが…いい感じに仕上がって…なんかドえらいことになってはりますけど…!余りの仕上がり具合にファン度が30パー上昇(笑
ファン度でいえば稔もKENSOも新日時代からのファンなので、敢えて言えば、もっとガンガンいかな。どうしたいねんと。2人ともできる人じゃん。VMでのヒールっぷりも弱いし、VMの武闘派ポジションとしての安定感もみえず…vs菊地はあれでいいけど、vsケアは会場唸らせるくらいのを観せて欲しかった。できるはずだもんなぁ、2人とも。

そして、ウチ的事実上のメイン。
みのる・船木・曙vs征矢・真田・河野。記念すべき初・船木マジ応援(笑 
まず真田にちょっと感動。あの真田くんがみのるさんとビシバシやり合って様になる日がきたのかと感無量。思わず真田応援したくなった。船木は…相変わらずといえば相変わらずだけど、みのるさんの横に立つとどうも神妙な顔をしているように見えてちょっと愛嬌が。
で、その鈴木みのるは…感動した。
今回のは、言っちゃえば地方の小さい大会。次世代軍も解散し自身もベルトを落とした今、何の前哨戦でもなく明確な対決構図もない状況で…超党派のアジアタッグ狙いへの布石を打つにしても、あそこまでの本気度…いやもう若手・中堅どころはみんな鈴木みのるに学べよと…鬼の形相で場外を走って逆コーナーまで河野を襲撃、フィニッシュは曙の背中に乗って曙×みのる爆弾発射で場内を盛り上げる。なんであれだけの人がここまで必死にやるのか、とも思ったが、それは実は逆で、そういう人だからあれだけのポジションに行けたというべき。その鈴木みのると組んで論外さんもMAZADAもはねたし、完成されていたようにみえたケアまでも化けた。曙も進化を促され船木はなんかかわいくなった。稔もKENSOも超党派で鍛え直されようぜ。てかアレ、真田・征矢・河野がやるべきことなんだけどな、ホントなら…格上に突っかかる構図だもんな。アジアタッグ王者ではあるんだけど、こう、どっしり座って挑戦者を待つというチームじゃあないと思うんだよな、真田・征矢は。超党派がちょっかい出してきてるんだからもっと熱く突っかかって欲しかったかもです。
で、そのみのるさんは…事件を起こす。
ウチ自作のみのる応援タオルをだ…退場の際にだ、手に取り、リング上に上がって掲げてくれて、汗を拭いて投げ返してくれた…!涙腺ばっくり開いた…!

夏プロレス最高の締めでした。

いやいやいや…メインの感想、忘れてる…。
一番ウケたのは諏訪魔。VMの悪さに怒り心頭、VMからポリタンクを奪いVMのセコンドめがけて投げつけようとすると、知ってる客がどよめく…諏訪魔、やっちゃダメ!給料なくなっちゃう!という…。試合内容も悪くはなかったんだけど、まだちょっとそういうスキャンダラーな方がウケてしまうなぁ、諏訪魔は。いい試合するんだけどなぁ。

鈴木みのるから獲ったんだから、いい王者として君臨して欲しいです。

それから…いつもいつもお声をかけてくれるみなさん、ありがとうございます。
熱烈なNOAHファンのお嬢さんを持つお父さんと2年ぶりくらいにお会いできたり、当ブログを読んで下さっている方にも声をかけていただけたり…嬉しい限りです。こんな落ち着きのない文章を書く奴ってどんなんや?と思って会ってみたら文章以上に挙動不審だったなぁ、てことになってないかと心配になりますが…。
全日を主戦場とされている伊豆のおねえさんはまだまだ突っ走るそうです(笑 聞けばウチ以上のストロングシリーズな夏だったらしいのですが…うらやましいです。
新日を主戦場とされているおにいさんも10月11日に新日の両国が決まっているそうで…いいなぁ…
周囲にプロレスファンがいない環境の俺は、会場でみなさんとプロレスの話ができるのが楽しくて仕方ないんですね。なので独りよがりに突っ走って喋り倒して失言とかしないか失礼とかないか…後になってドキドキです。何か問題行動ありましたら突っ込んでやって下さい。

さて。
ウチは多分、秋プロレスはナシです。しばし休息に入ります…今のところ来年1月3日4日の全日・新日まで観戦予定ナシです…我慢します…でもまぁ…禁断症状が出たら、いやでも我慢しないと、いやでも体に悪いし…、いやでも…




同じカテゴリー(プロレス観に行ったので)の記事画像
G1XX、今年も盛り上がってます!
G1を予想したりもする
サインもらいました16【えべっさん】
サインもらいました15【スペル・デルフィン】さん
サインもらいました14【山縣優】さん
サインもらいました⑬【TAKA みちのく】さん
同じカテゴリー(プロレス観に行ったので)の記事
 20150328新日本プロレスふじさんめっせ大会を観たのでその感想 (2015-03-30 12:06)
 20150215PRO-WRESTLING NOAH清水マリンビル大会を観たのでその感想。 (2015-03-05 23:59)
 20151014新日本プロレス東京ドーム大会を観たのでその感想 (2015-03-05 23:57)
 20150103全日本プロレス行楽錬ホール大会を観たのでその感想 (2015-03-05 23:54)
 20141102 新日本プロレスツインメッセ静岡大会を観たのでその感想。 (2014-11-12 21:46)
 20141030 PRO-WRESTLING NOAH きらめっせ沼津大会を観たのでその感想。 (2014-11-12 21:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サマーストロングナビゲーションシリーズ2010完走。
    コメント(0)