2007年04月17日
出張プロレスレポート『飯室乃神社編』
親子三代で楽しもうが合言葉、静岡の新特産【静岡プロレス】を
みなさんの街に呼んでみませんか?
静岡県内どこでも出張します!
リングレンタル、選手派遣など
☆驚きの超・格安☆
○周年記念企画?
商店街のお祭り?
文化祭?体育祭?
そんな時は、「プロレス」で盛り上がりましょう。
どんな時も、「プロレス」で盛り上がりましょう。
よくある企画じゃ物足りない、
他地区・他企業のイベントに差をつけたい、
そんなお悩み抱えたみなさまにご提案いたします。
「プロレス」を呼んでみませんか?
と申しましても
「ホントに面白いの?」
「ホントに盛り上がるの?」
やはりその辺り、気になるところです。
そこでこれです。
昨年の秋、牧の原市飯室乃神社で行われた
出張プロレスのレポートと写真をご覧下さい。
みなさんの街に呼んでみませんか?
静岡県内どこでも出張します!
リングレンタル、選手派遣など
☆驚きの超・格安☆
○周年記念企画?
商店街のお祭り?
文化祭?体育祭?
そんな時は、「プロレス」で盛り上がりましょう。
どんな時も、「プロレス」で盛り上がりましょう。
よくある企画じゃ物足りない、
他地区・他企業のイベントに差をつけたい、
そんなお悩み抱えたみなさまにご提案いたします。
「プロレス」を呼んでみませんか?
と申しましても
「ホントに面白いの?」
「ホントに盛り上がるの?」
やはりその辺り、気になるところです。
そこでこれです。
昨年の秋、牧の原市飯室乃神社で行われた
出張プロレスのレポートと写真をご覧下さい。
私も現場におりましたが、嘘偽りなく大盛り上がりでした。
遠方から観戦しに行ったので、ちょっと迷ってしまい、
バスを降りてから飯室乃神社までの道のりを現地の方に
「飯室乃神社に行きたいのですが」と聞きました。
その度に、「飯室乃神社に…」の段階で、みなまで言うまでもなく、
「あ~、プロレスだよね?」と笑顔で教えてくれました。
「ものすごい盛り上がってるよ~、俺も子供迎えにいって、
後から行くつもりなんだよ」とおっしゃる方もおりました。
飯室乃神社は人の群れで埋まっておりました。
座席はお座敷シート席・自由席となっていたのですが、
試合開始ギリギリに到着した私はそちらの方には入ることができず、
かなり後ろで立ち見となってしまいました。
試合も盛り上がり、【静岡プロレス】の特産物レスラー、
「お茶マン」「みかんまん」は試合中は勿論、試合後も
お子さんたちが群がる人気でした。
他にもゲスト出場のおサルレスラーさんや、恐怖の小仲=ペールワンさんらに
会場は沸き続けました。
まずは一度、【静岡プロレス】さんにお話を聞いてみてください。
【静岡プロレス】…054-287-8885まで
Posted by せりざわ at 19:00│Comments(0)
│トピックス